子育てのこと、ワーママのことを書いていきたいと思います。

産休前に会社でやるべきこと。二人目年の差妊娠の意外な落とし穴

2022年6月17日

会社の書類

働いている中で、妊娠すると色々気を使います。
また、周囲に気を遣われている感じに申し訳なく感じる方もいると思います。

いつ頃報告しようか

妊娠を知ってから悩むこととしては、
まずは、上司にいつ報告しようか。
安定期に入ってからにするか、つわりもきついし、報告しようか。
かと思います。

私は、一人目も二人目もつわりが始まってすぐくらいに上司に報告しました。

1人目は、つわりがひどすぎてという理由です。

2人目は、正直、流産を繰り返したあとだったので報告は安定期までしたくない気持ちがありましたが、
結果、つわりがひどくなってきたのと、コロナ禍だったため、夫と相談した結果、早めの報告にしました。

人事関連の書類など

妊娠すると、

  • 産休前までに、提出する書類
  • 出産後に、提出する書類
  • 保育園落ちた時、提出する書類

などなど、書類がたくさんあります。
そして、色々宛先が違うという。
会社宛、健保宛、その他もろもろ。

また、私は仕事では旧姓で働いていたため、
本名の書類と、ビジネスネームでの書類とがあり、
それがまとめて渡されるとのこと。

ううう、不安しかない。

しかも、経産婦だからと説明を飛ばされそうになりました。

一人目いらっしゃるので、ここは飛ばし・・・

いやいや、完全忘れてるので全部説明でお願いしますー!!!

そういえば、助産師さんにも説明省かれそうになったこともあります。
意外にも、年の差妊娠の落とし穴かもしれません。

経産婦と言っても、産休を取るのは7年ぶり。
制度がかなり変わっていました。(たぶん・・・忘れいてるとかではないはず・・・)
病院でも変わってたり、国の制度も変わってたり、会社の制度も。
予防注射も変わっているらしいですし。

特に、一人目のときは残業が多い部署で、産休からそのまま帰ってこないフェイドアウトな人も多く・・・。
それを考えると、ほとんど復帰するのが当たり前になっている社風になったので、会社もかなりホワイトになったなぁとしみじみ思いました。

最後に

みなさんも、産休前に会社で確認することは積極的に確認しに行ってください!

小さい子供がいない上司とか、男性の上司だと、そもそも制度自体を知らないケースがあったり、追加された制度も記憶になかったり。。。
当事者にならないとなかなか詳しく知らない制度でもありますので、
ここは周囲から知らされるのを待つのではなく、早めに聞いてスケジュールを立てておいた方がいいと思います。
また、人事に聞けば、意外にも言えば使える独自の制度などもある会社があったりしますので、ここは貪欲に情報を掴みに行ってください!

お腹の子供を一番に考えて、聞いてみましょう!



  • この記事を書いた人

sakuko(作子)

夫と、6歳の娘と、お腹の中に子供がいる30代のワーママです。
自己紹介 / noteの記事

-子育て
-,